2010.11.01
「日本鬼子」といえば、中国語で日本人を罵倒するときに使う、かなり嫌な言葉(らしい)。
ただ、日本人からすると「子」が女子の名前によく使われる字なので、あまりピンと来ないのが現実かもしれません。(私も由利子だし)
「ならば、新しい概念を作ってしまえ!」という動きが、日本のオタクたちの間であり
「日本鬼子(ひのもと おにこ)」という萌えキャラが誕生しました
http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/
かなり多数の中からの投票で選ばれたようです。
もちろん、国と国の間の関係は、政治家達にキチンとして欲しいですし 私も日本の国益は大事だと思うのですが< 罵倒されて、罵倒し返すのは芸がない。 この「かえし」は、かなりクリエイティブだと思うのです。
それにしても、漢字というものがあるため「文字を見れば大体わかる」 というのが中国との交流では便利なのですが、微妙にニュアンスが 違ったり、時には全く意味が違うことがあるのが、面白いですね。
例えば「酷日本」と書かれたとき、大多数の日本人が腹を立てるのでは ないでしょうか?
「酷」=ヒドイ 残酷 をイメージしますよね しかし、
中国では 「酷」=クール カッコイイ という事らしいです。
動画サイトのyoukuも、「優酷」と書きます。 褒めているつもりが、逆効果になってしまうなんて・・・
恐ろしいですね。
それはさておき、「ビックリ大阪」のブログにも書きましたが
ビックリ大阪のCMが完成しました
ぜひ、ご覧ください。
ただ、日本人からすると「子」が女子の名前によく使われる字なので、あまりピンと来ないのが現実かもしれません。(私も由利子だし)
「ならば、新しい概念を作ってしまえ!」という動きが、日本のオタクたちの間であり
「日本鬼子(ひのもと おにこ)」という萌えキャラが誕生しました
http://www16.atwiki.jp/hinomotooniko/
かなり多数の中からの投票で選ばれたようです。
もちろん、国と国の間の関係は、政治家達にキチンとして欲しいですし 私も日本の国益は大事だと思うのですが< 罵倒されて、罵倒し返すのは芸がない。 この「かえし」は、かなりクリエイティブだと思うのです。
それにしても、漢字というものがあるため「文字を見れば大体わかる」 というのが中国との交流では便利なのですが、微妙にニュアンスが 違ったり、時には全く意味が違うことがあるのが、面白いですね。
例えば「酷日本」と書かれたとき、大多数の日本人が腹を立てるのでは ないでしょうか?
「酷」=ヒドイ 残酷 をイメージしますよね しかし、
中国では 「酷」=クール カッコイイ という事らしいです。
動画サイトのyoukuも、「優酷」と書きます。 褒めているつもりが、逆効果になってしまうなんて・・・
恐ろしいですね。
それはさておき、「ビックリ大阪」のブログにも書きましたが
ビックリ大阪のCMが完成しました
ぜひ、ご覧ください。
PR
Post your Comment
CALENDAR
PROFILE
池田由利子
株式会社P-CUBE 代表取締役社長
CATEGORY
RECENT COMENTS
[08/24 gawjklgyff]
[08/03 ゆりこ]
[06/14 洋]
[10/12 LANMIN]
[04/10 ゆりこ]