2009.10.19
RooBOとは、ロボット産業に携わる会社が連携してモノ作りをしよう!
という集まりで関西で400社以上が参加しています。
うちは、ロボットに携わっているわけでは無いのですが、最近では
「映像を使ったロボット技術」もあるわけで広い意味で入会させて
もらっています(*^_^*)
今回は「大人の社会見学」という事で北陽電機株式会社さんの工場を
見学させていただきました。
ビックリするのが、この外観。おいしそうなオレンジ色です。
数年前、従業員が連休明けに出社すると、工場全体オレンジ色になっていてが
全員腰を抜かしたとか。
社長が突然、コーポレートカラーのオレンジに塗れと業者に発注したそうですが
その思い切りの良さと、行動力には脱帽です。
塗った直後は、色が鮮やかすぎて目が痛くなったそうですが
今は、ちょっと落ち着いてきたそうです(それでも結構目立つ)
北陽電機さんは、センサを作っている会社です。身近なところでは自動ドアや
駐車場のセンサ、マンションのセキュリティ関係。
工場でベルトコンベア上の商品との距離を測ったり、ぶつからない
ようにするような工場用センサ業界(その中のある部分?)では日本でナンバーワンのシェアを誇るそうです。
世界でも、ドイツのメーカーに次いで2位とか。
凄い会社が、この大阪にもあるもんですね!(*^_^*)
移動型ロボットや、最近では日産の提案している「ぶつからない車」にもこの技術が
生かされているそうです。
また、最近はやりの、映像+CG合成技術=AR(オーギュメントリアリティ)との
合わせ技の技術も開発しておられテレビの業界やイベント広告の映像など、
いろいろ使えるような気がします。
モノづくりの現場、特に基盤に細かい部品をひっつけていく様子
(組立では無くプリントと言うそうです)を見て、感心しました。
企業機密のものも多く写真は撮ってませんが。
あと、作られたものを1つ1つチェックする様子など、今までテレビで
しか見た事が無かった事を真近で見れて楽しかったです。
ちなみに私もセンサについて質問しました!(^^)!
「ときどきウォシュレットが私のオシリを認識しなくて水が出ない」と
訴えたところ、「黒い服を着ていると認識がしにくい」と言われました。
私のオシリが悪いわけじゃなくてホっとした反面「黒人の人は認識されにくい?」
という新たな疑問も湧いた次第です。ハイ。
そして、一緒に行った方の質問が、私の質問のレベルよりずっと高くて
少し場違いな感じも・・・
こんな交流会を通じて、新しい技術やアイデア同士がひっついて
コラボで何かヒット商品が生まれるといいですね!(*^_^*)
という集まりで関西で400社以上が参加しています。
うちは、ロボットに携わっているわけでは無いのですが、最近では
「映像を使ったロボット技術」もあるわけで広い意味で入会させて
もらっています(*^_^*)
今回は「大人の社会見学」という事で北陽電機株式会社さんの工場を
見学させていただきました。
ビックリするのが、この外観。おいしそうなオレンジ色です。
数年前、従業員が連休明けに出社すると、工場全体オレンジ色になっていてが
全員腰を抜かしたとか。
社長が突然、コーポレートカラーのオレンジに塗れと業者に発注したそうですが
その思い切りの良さと、行動力には脱帽です。
塗った直後は、色が鮮やかすぎて目が痛くなったそうですが
今は、ちょっと落ち着いてきたそうです(それでも結構目立つ)
北陽電機さんは、センサを作っている会社です。身近なところでは自動ドアや
駐車場のセンサ、マンションのセキュリティ関係。
工場でベルトコンベア上の商品との距離を測ったり、ぶつからない
ようにするような工場用センサ業界(その中のある部分?)では日本でナンバーワンのシェアを誇るそうです。
世界でも、ドイツのメーカーに次いで2位とか。
凄い会社が、この大阪にもあるもんですね!(*^_^*)
移動型ロボットや、最近では日産の提案している「ぶつからない車」にもこの技術が
生かされているそうです。
また、最近はやりの、映像+CG合成技術=AR(オーギュメントリアリティ)との
合わせ技の技術も開発しておられテレビの業界やイベント広告の映像など、
いろいろ使えるような気がします。
モノづくりの現場、特に基盤に細かい部品をひっつけていく様子
(組立では無くプリントと言うそうです)を見て、感心しました。
企業機密のものも多く写真は撮ってませんが。
あと、作られたものを1つ1つチェックする様子など、今までテレビで
しか見た事が無かった事を真近で見れて楽しかったです。
ちなみに私もセンサについて質問しました!(^^)!
「ときどきウォシュレットが私のオシリを認識しなくて水が出ない」と
訴えたところ、「黒い服を着ていると認識がしにくい」と言われました。
私のオシリが悪いわけじゃなくてホっとした反面「黒人の人は認識されにくい?」
という新たな疑問も湧いた次第です。ハイ。
そして、一緒に行った方の質問が、私の質問のレベルよりずっと高くて
少し場違いな感じも・・・
こんな交流会を通じて、新しい技術やアイデア同士がひっついて
コラボで何かヒット商品が生まれるといいですね!(*^_^*)
PR
Post your Comment
CALENDAR
PROFILE
池田由利子
株式会社P-CUBE 代表取締役社長
CATEGORY
RECENT COMENTS
[08/24 gawjklgyff]
[08/03 ゆりこ]
[06/14 洋]
[10/12 LANMIN]
[04/10 ゆりこ]